乳酸菌とってるぅ?
基本ゲームで色々やってるヲタクのブログ。
携帯に優しくないです。できるだけPCで見てくりゃれ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最初から言ってくれれば・・・
PR
一日遅れたっ!カルドセプトDS発売です!
買ってないんだけどね!
XBOXのサーガのサマを見れば慎重になってしまう・・・多分買うんだろうけど。
友達にはうけなかったけどPS2のヤツがかなーり面白くて。これネット対戦できたら最高じゃん!とか思いつつ一人でやってました。
で、XBOXの発売されたんだけどバグだらけ。その上バランス崩壊してる。
なのでDS・・・DSですか。PSPができれば良かった。ま、3Dより2Dのが好きなんですけどね。でもDSだと画質がね。PSPだったら2Dで十分キレイにできると思うんですけれども!どうでしょう!
あれ、脱線してる。
買ってないんだけどね!
XBOXのサーガのサマを見れば慎重になってしまう・・・多分買うんだろうけど。
友達にはうけなかったけどPS2のヤツがかなーり面白くて。これネット対戦できたら最高じゃん!とか思いつつ一人でやってました。
で、XBOXの発売されたんだけどバグだらけ。その上バランス崩壊してる。
なのでDS・・・DSですか。PSPができれば良かった。ま、3Dより2Dのが好きなんですけどね。でもDSだと画質がね。PSPだったら2Dで十分キレイにできると思うんですけれども!どうでしょう!
あれ、脱線してる。
オルテガ!マッシュ!ジェット・ストリーム・アタックを仕掛けるぞ!
黒ければピッタリだったのにね!
またやり始めたMHF。友達がやりだしたから自分もやりだした、という事なんですけれども。
初めてエクストラコースに入ってみたんだけどこれ600円で便利すぎじゃね?
でも600円て高い・・・?子供のころカード1パック150円でちびちび買ってたのを考えると・・・
まあそれを考えたらゲームソフトなんて5000~8000円だしね!あまり深く考えない!うん。
後は続きから。
トゥートゥートゥマシェリーマシェーリー
買って、やってると意味が分かる。
客観的に見ると凄くゴチャゴチャ。敵が4体に増えてからが本当の勝負。弾幕が激しくなります。
最初あたり─楽勝楽勝!これのドコが難しいの?
黒天使が出てきたとき─あー初めてゲームオーバーになっちまった・・・なんで4ターンしか無いんだよ・・・ああアイテム回収しきれなかった、もったいないなぁ
黒騎士が出てきたとき─マリアが一撃でwwwオワタwww無理だろ・・・(←いまこれを乗り越えた所)
ブログ見てたら面白そうだったので。
まず値段鑑定。
> 才能は乏しいと言わざるを得ません。創造力や応用力に欠け、ナイスアイデア!と思ってもハタから見れば稚拙なものが多いようです
あ、合ってる?
潜在能力診断。
そこまでやって発動率5.0%、しかもショボい!
ファンタジー職業適性診断。
合ってるっちゃあ合ってるかもしれぬ。
ひぐらしのなく頃にラブレター
最後でワロタwwwねーよwww
と、こんな感じですね。もっと面白そうなの見かけたら教えてくださいな。
まず値段鑑定。
> 才能は乏しいと言わざるを得ません。創造力や応用力に欠け、ナイスアイデア!と思ってもハタから見れば稚拙なものが多いようです
あ、合ってる?
潜在能力診断。
そこまでやって発動率5.0%、しかもショボい!
ファンタジー職業適性診断。
合ってるっちゃあ合ってるかもしれぬ。
ひぐらしのなく頃にラブレター
最後でワロタwwwねーよwww
と、こんな感じですね。もっと面白そうなの見かけたら教えてくださいな。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
最新コメント
[11/19 BlogPetのこんぶ]
[11/17 カイメルス]
[11/14 あむる]
[11/14 あむる]
[11/12 BlogPetのこんぶ]
アルカナ・コレクション
BlogPet
カテゴリー
Xbox360
アーカイブ
プロフィール
HN:
カイメルス、ヴォン太くん
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1991/08/20
職業:
たぶん高校生
趣味:
ゲーム、PC、読書(主にラノベ)
自己紹介:
内気というか人見知りなので相互リンクはそちらからお願いしてもらえると嬉しいです。
ニコ厨です。
ニコ厨です。
最新トラックバック
カウンター
ブログ内検索